活性汚泥中の微生物に対して入ってくる汚水がそれほど汚れていないとき。 | |
(負荷の状態が低い時) | 1μm=1/1000mm |
アルセラ (30〜250μm)アメーバの仲間で丸い殻を有している。 出現時は透明に近いが時間がたつにつれ褐色になる。 急激な環境変化があると黒くなったりもする。 硝化が始まったときに見られやすい。 |
|
スピロストマム (800〜1500μm)フロックの間をすいすい泳いで移動する。 解体が始まるとよく見られる。 かなり大きな部類なので簡単に見つけられる。 |
|
リケイン (180〜220μm)ワムシ類の一種 しっぽのように見える2本の趾がある。 趾を良く動かし、自らもじたばたと動き回る。 |
|
トコフィリア (50〜130μm)毛のように見えるのは、吸管と呼ばれるもので、同じ微生物をここで捕らえて食事にする。 |
|