下水道公社オリジナル微生物カード
水の循環(じゅんかん)と下水処理場の 役割について、説明を聞くお友達
全問正解を目指して 真剣に考えるお友達
受付で、 ウォーター君がお出迎え
 「トピックス&ニュース」TOPに戻る
三重県環境学習情報センター
◇下水道キャラクター「ウォーター君」とのふれ合い◇
◇下水道クイズ◇

 下水道の役割や使い方について出題しました。
 今年も7月20日(土)、21日(日)に鈴鹿山麓リサーチパーク(四日市市桜町)で開催されました『Mieこどもエコフェア2013』に出展しました。

 「下水道で活躍する微生物〜ミクロの世界〜」と題して、下水道の役割や下水をきれいにする仕組み、また、下水処理場で活躍する微生物などについて、たくさんの子供たちに体験しながら学んでもらいました。
 私たちの生活にかかすことのできない水!!
◇下水道教室◇

 下水処理場の模型を使い、汚水(下水)のきれいになる仕組みについて学んでもらいました。
下水道公社のブースです。
おおぜいの親子連れでにぎわいました。
HOME >ふれあいコーナー >トピックス&ニュース
平成25年7月31日
ジャンケンイベント
◇エコステージ◇

 エコステージでは、イベント初日(7月20日)に”キャラクターと一緒におどろう”の楽しい時間もありました。
◇スタンプラリー◇

 3つのコーナーを体験し、スタンプを全て集めたらゴールです。

 ゴールでは、下水道公社オリジナルの微生物カードとシャープペンシルをプレゼント。

 たくさんある種類の中から自分の好きなカードを選んでもらいました。
 中には、顕微鏡で見た微生物のカードを探すお友達もいたよ。

下水処理場では、 微生物が水をきれいにしているんだよ

◇鯉すくい◇

 屋外では、鯉すくいを行いました。
金魚すくいのようにはうまくできませんでしたが、
中には2〜3匹すくうお友達も見えました。

『Mieこどもエコフェア2013』に出展しました
下水道で活躍する微生物〜ミクロの世界〜
エコソングに合わせて、歌っておどるお友達 ウォーター君も仲間入り
下水道の処理した水は、 鯉が元気に泳げるほどきれいなんだよ
 「9月10日」は下水道の日。
この下水道を広報したり、下水道の普及に向けて頑張るウォーター君。
 このフェアにも参加して、会場を盛り上げてくれました。
◇下水道ミクロの世界◇

下水処理場で活躍する微生物を顕微鏡で観察しています。
◇稚鯉の展示◇
◆出展内容◆

 ・下水道クイズ〜下水道博士になろう〜
 ・顕微鏡で見る下水道ミクロの世界
 ・下水道教室〜下水処理場の役割・しくみ〜
 ・稚鯉の展示
 ・鯉すくい(野外)

 また、ブース内の各コーナーを体験し、スタンプを集めるスタンプラリーを開催しました。