|
|||
![]() |
|||
施設見学では汚れた水をきれいにする仕組みの説明、実験、体験を通して 私たちの生活に欠かすことのできない下水道について学んでいただきます。 ![]() |
|||
≪屋内見学≫ |
|||
DVD視聴、下水処理場の仕組みの説明、実験など | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
中央監視室 | 水質試験室 | 顕微鏡で微生物の観察 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
≪屋外施設見学≫ |
|||
最初沈殿池 | 水処理施設 | 生物反応槽 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最終沈殿池 | 砂ろ過施設 | 塩素混和地 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
汚泥処理棟 | 場内移動の様子 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
屋外施設の見学終了後、会議室に戻って質疑応答をさせていただきます | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
多目的広場は昼食場としてご利用いただけます | |||
![]() ![]() |
|||
![]() |
|||
宮川浄化センターでは、学校関係、又は地域の皆様を対象に 施設見学の申込みを随時受け付けています。 夏休みの自由研究など、個人での見学にも対応させていただいております。 見学のお申し込みは、お電話にてお問い合わせください。 ![]() お問い合わせ先 公益財団法人三重県下水道公社 宮川浄化センター пF0596−36−3841 |
|||