旧多度町 旧三雲町 旧関町 旧久居市 松阪市 四日市市 桑名市 東員町 川越町 鈴鹿市 亀山市 津市
菰野町 伊勢市 いなべ市 明和町 多気町 朝日町 玉城町          

桑名市


桑名市マンホール
デザインの選定理由
[桑名の千羽鶴] 一枚の紙で連続して折れる桑名の千羽鶴として桑名市の無形文化財に指定されている。


[千羽鶴の由来] 桑名に伝承されている千羽鶴は、一枚の紙から数羽の連続した鶴を折る独特の連鶴です。これは、江戸時代、長円寺の住職だった魯縞庵義道(ろこうあんぎどう)によって考案された連鶴で、2羽から97羽の鶴を、一枚の紙に切り込みを入れるだけで繁いでいく方法です。義道のこの折り方は「桑名の千羽鶴」と名付けられ、桑名市の無形文化財に指定されています。
設置場所
市内一円
桑名市マンホール
デザインの選定理由
[蛤] 蛤は桑名の名産であり「その手は桑名の焼蛤」として親しまれている。
設置場所
市内一円
桑名市マンホール
デザインの選定理由
[七里の渡し] 雄大な揖斐川の流れと歴史を語る東海道の名所である。
設置場所
市内一円


TOPに戻る